集合は阪急の嵐山駅。

今日は時間的に余裕があるので、まずは嵐山公園へ。愛宕山の山頂部分は雪。

いつものように一ノ井堰を歩く。

昨秋の台風で木が倒れたせいで展望がきくようになった場所から比叡山。

もう少し上の展望台から北山の山並み。そして足元には岩田山のモンキーパーク。

松尾山(275.6m)に到着して、ここで昼食にした。

少し南に下ったあたりにある古墳。おそらく秦氏の誰か。

京都市内の全景。

急坂を下って西芳寺川に下りて、登山路は終了。

いつもひっそりしている西芳寺。予約しないと入れないそうで、私は入ったことが無い。

まだまだ時間があるので、今日は松尾大社まで歩く。途中の家にロウバイ。

鈴虫寺はここでした。

そして月読神社にお参り。

松尾大社の前で解散した。
阪急の松尾大社駅のホームから今日歩いた稜線を望む。

今日の行程は元々距離が短いので、これまでは途中でコーヒータイムを設けて時間つぶしをして、鈴虫寺のバス停で解散していた。なのでその後、山上ヶ峰や唐櫃越えなどに行ったりしたけれど、今日は松尾大社まで来てしまったので、そのままおとなしく帰ることにした。3時半には家に帰れた。